top of page

顎関節症

最近、いろんな相談を受けるが

今回は顎関節症の女性。

ご主人からのご紹介だった。

顎関節症はその名の通り顎の関節の

問題で起こると思われがちだが

実はそうではない。

修業時代にも整体により

良くなる人が何人もいた。

顎の噛み合わせには体のバランスや

筋膜のラインなども影響していると考えている。

かく言う僕も物を食べているときに

よく口の中を噛んでしまうのだが

決まって腰痛の時であることに気づいて

その関係性についても調べていた。

80%は顎関節と関係ない、

と書かれているドクターもいた。

今回のケースは、

口が大きく開かないのと右の顎関節の痛み。

口の開け閉めでは顎が左側にズレていく。

全身の整体での明らかな改善は見られず

頭蓋の調整へ。

その場で痛みは取り切れなかったが

口の開け閉めでのズレはなくなった。

あとは、施術後にどれだけ回復してくれるか。

整体を行ったので他に気にされていた

反り腰はかなり改善した。

日常生活でのバランスの崩れを戻せば

回復も早いかもしれない。

これって整体で良くなるの?

と思われるような症状でも

一度相談してみてほしい。

 
 
 

Comments


rogo_1.jpg

日本炭酸整体協会認定

炭酸整体ロゴ

健康と癒しの

​新しいスタンダード

bottom of page