top of page

ご縁のある76歳の五十肩

開業して間もないころ、

ウォーキング中の2人のおばさまが

物珍しそうに覗いてくれた。

いろいろ話しているうちにそのうちの1人が

実は昔、僕の祖母と一緒に働いていた

ということが分かり、話しも盛り上がった。

そして、その場で炭酸スプレーも買ってくれた。

あれから1年半

電話で五十肩の問い合わせがあり

よくよく話しを聞いているとその方からだった。

近頃あまり見かけないと思っていたら

コロナの影響で街中は歩いていないらしい。

本題の五十肩だが

たまにあるのが、五十肩だという勘違い。

https://ameblo.jp/seitai310/entry-12574084285.html

あんなにガチガチに固まっている

五十肩を早期に治せる人はいないと思う。

治せたのであれば

それは五十肩ではなかったと言っていいだろう。

電話でのお話しを聞いている限り

マジのやつだな、と思った。

実際来ていただいて見てみると

やはりマジの五十肩だった。

五十肩には

急性期→慢性期→回復期があり

それぞれ施術法を変えていかないと

いけないと考えているが

正直なところ、自分としてのメソッドはない。

なぜなら、肩の拘縮は同じであるが

その期間がみなバラバラで

見当もつかない症状だからである。

最善は尽くしたが、

やはり大きな結果は得られなかった。

しかし、

「良かった良かった。」

と言って、1週間後の予約を取ってくれた。

五十肩は、

日にちが経てば治る方もいるが

セルフケアを続けられない人は

整体に通うのも一つの手だと思う。

今週末、また来ていただけるので

少しでも希望の持てる施術を心がけたい。

 
 
 

Comments


rogo_1.jpg

日本炭酸整体協会認定

炭酸整体ロゴ

健康と癒しの

​新しいスタンダード

bottom of page