top of page

エステティシャンの腰痛

エステティシャンの女性が腰痛のため

やって来てくれた。

“医者の不養生”とはよく言ったもので

人を癒す仕事の方も往々にして

自身の身体が悪い人が多い。

それだけ身体と頭を酷使する

仕事であるとも言える。

産後からの慢性腰痛はあったらしいが

ここ最近の激務でとうとう悲鳴を上げたらしい。

元々ピラティスなどもされており

体自体は柔らかいそうだが

背中の筋肉はガチガチに張っていて

体を捻る動作や肩関節が異常に硬く

なっていた。

冷え、むくみ、便秘もあり

循環が悪くなっている様子だった。

まずは生理学的な観点から

炭酸を使って施術を試みたが

動きの改善が見られない箇所もあり、

続いて解剖学的な観点から

骨盤、股関節、肩甲骨周りと緩めていった。

動きの改善と腰の痛みは緩和したが

肩甲骨周りの頑固な硬さは少し残った。

広背筋の問題を指摘したが

ご本人は関節ばかりに着目していたので

今後のセルフケアのヒントになったかもしれない。

これからはうちに通って自身のケアにも

努めるらしいので、同じ志を持った人間としても

応援していきたい。

 
 
 

Comments


rogo_1.jpg

日本炭酸整体協会認定

炭酸整体ロゴ

健康と癒しの

​新しいスタンダード

bottom of page