精神的なものにも・・・?
- みと整体院
- 2019年7月26日
- 読了時間: 2分
【30代 女性】
ここ数ヶ月、体の倦怠感、ひどいときには過呼吸も発症してしまうほどの状態。
一人では外出することも出来ず、家事もままならない様子。
事前にご主人から相談を受け、予約を取られていたのだが、
予約の前日に「今日は最悪の状態などで見てくれないか?」と相談があり急遽来店。
来られたときには車から降りるのもやっとな感じで、
頭痛と頭が重くてどうしようもないと。
しゃべるのもしんどい状態だったので、すぐにベッドに横になってもらい、
検査なんかも出来るはずもなくとりあえず炭酸を全体にかけ頭の調整から。
事前に相談を受けていたので、ある程度想定して短時間で負荷の少ない施術を心がけた。
前頭葉の血行不良、副腎の疲労、全体的な血流不足、背骨の硬さ。
頭の調整、副腎へのアプローチ、足のポンプ作用の促進をして
終わる頃にはご主人が
「声、出とるじゃん!!」
仰向けでは背骨は見れないので座ってもらってから、とりあえず炭酸をシューッ。
少し自分で動いてもらい、再度姿勢を正してもらうと、
「なんか楽~!!」
めちゃ声デカいし(笑)
帰りには、
「楽になった~」「視界が明るくなった~」
ご主人「助かった~」
って、整体師冥利に尽きますわ。
今回は事前に相談を受けていたので予習出来ていたのも大きかったかも。
突発にも対応出来るように、日々勉強しとかんといけんな。
しかし炭酸って、筋肉や関節以外にも効果的なのかなと感じた日だった。
Comments