top of page

腰痛Day

昨日は朝から立て続けに2名の腰痛。

1人目はギックリ腰に近い症状で

4月に引っ越しをして遠くなったそうだが

わざわざ遠方から足を運んでくれた。

近くに接骨院とかもあるはずなのに

来ていただいてとても嬉しかった。

2人目は友人。

朝寝返りが痛くて目が覚め

仕事が出来る状態じゃない、と

会社を休んで来てくれた。

車から降り歩く姿は上体を右前方に

曲げ痛みをかばう姿勢が顕著だった。

左の背中が大きく盛り上がり

右肩が下がっていた。

最近の仕事はその姿勢が多く

ギックリ腰というよりは日々の負担が

ついに爆発したような感じだった。

腰痛にも動くと痛い場合と

逆にじっとしていると痛みが出てくる

場合があるが、施術の中ではどちらとも

同じ姿勢を長時間続けないように

気を付けている。

元々足首や股関節が非常に硬いようで

本来動くべき関節が動かないため

腰椎など動きの少ない関節に負担が

きてしまっているのが明らかだった。

それらの関節を緩めていくことを軸に

施術をしていくと、姿勢もほぼ安定し

痛みも和らいでいった。

2~3日は痛み自体は残ると思ったので

キネシオテーピングを貼り

コルセットをしばらく着けて仕事をするよう

指導した。

夜になり「かなり楽になった」とLINEを

もらった。

急性っぽい腰痛はすぐに取り切れない

ことも多いが結果が出せて良かった。

にしても最近、腰痛・頭痛が多いな。

コロナストレスも関係ありそうな・・・

 
 
 

Comentários


rogo_1.jpg

日本炭酸整体協会認定

炭酸整体ロゴ

健康と癒しの

​新しいスタンダード

bottom of page