top of page

検索
コルセットでダイエット??
昨晩テレビショッピングで 痩せられるコルセットが売っていた。 くびれを出すのと 保温効果で代謝を上げる というもの。 ここでいくつかの疑問が・・・ コルセットは通常、 腰を痛めた時や、再発の予防で使うもので 腰に負担をかけないために使うもの。 負担をかけないということは...
みと整体院
2019年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
消費税増税後の料金について
2019年10月1日より 消費税が8%から10%に引き上げられました。 増税となりましたが、 施術料金に関しては当面 “据え置き” とさせていただきます。 物販(スプレー)に関しては メーカーの価格改定もあり変更となります。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
みと整体院
2019年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
炭酸リフレクソロジーはじめました!
実はリフレクソロジーの勉強もしていて 前の職場でもやっていたんです。 リフレクソロジーとは 足の裏にある「反射区」と呼ばれる 体の臓器などが反射投影されるゾーンがあって そこを刺激することにより 自然治癒力を高めていく、というもの。 足の裏は体のバランスをとるための...
みと整体院
2019年10月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
寝違えの原因は○○○○?
寝違えの原因は 首ではなく腋窩神経にあり!! 腋窩神経とは・・・ 文字通り脇の下を通っている神経。 意気揚々と言っていますが 業界ではよく知られた話。 先日寝違えで来られた30代女性。 カウンセリングしていると やはり子守のため 痛い方の肩を下に寝ていると。...
みと整体院
2019年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
セルフホワイトニングはじめます!
整体で歯のケア? 導入に際してはかなり悩みました。 業者さんとも何時間も話しました。 最初は断るつもりでお話しを聞いていましたが、 製造メーカーの理念など 自分と一致している部分もあり、導入を決めました。 やはり “地域の人に喜んでもらえるか?” が一番考慮した点です。...
みと整体院
2019年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
ビフォーアフターって大事?
当店でも ビフォーアフターを画像でお見せすることはある。 体に何らか施術する訳だから 変化が出て当然っちゃ当然なんですよね。 もしかしたら 素人にだって出来るかもしれない。 ここから、いかに維持してもらうかが 僕たちプロの仕事だと思う。 通ってもらうのもあり...
みと整体院
2019年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
人間の9割は右○○○??
と、整体スクールなどで教わった。 これは、日常生活での体の使い方によるもの。 例えば、 アクセルやブレーキを踏む足 (右ハンドルでも左ハンドルでも同じだそう)、 自転車やバイクを降りる方向、 陸上のトラックや野球のダイヤモンドなどなど 世界共通の人間特有の動作があるため。...
みと整体院
2019年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
膝の痛みは関節だけが原因?
【30代 女性】 2週間前から左膝の痛みが出て、あまり良くならないので来店。 幼稚園の先生なので立ったり座ったりする動作が多く、 関節もポキポキ音が鳴るようになってきていた。 実はうちの妻も保育士していて、 以前同じような症状で膝の施術をしていたが、あまり改善せず...
みと整体院
2019年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
精神的なものにも・・・?
【30代 女性】 ここ数ヶ月、体の倦怠感、ひどいときには過呼吸も発症してしまうほどの状態。 一人では外出することも出来ず、家事もままならない様子。 事前にご主人から相談を受け、予約を取られていたのだが、 予約の前日に「今日は最悪の状態などで見てくれないか?」と相談があり急遽...
みと整体院
2019年7月26日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント

日本炭酸整体協会認定

健康と癒しの
新しいスタンダード
bottom of page